夏祭り

ココは河内って云うので夏祭りって河内音頭なんですわ。
私の子供のときは
尼崎やし、河内音頭というより
おばQ音頭で盆踊りやったんやけど・・・(^^ゞ
いや、これは地域というより時代の違いかも?

今月の半ばから週末ごとにあちこちの地区で開催される。
子供が小さいころは、
屋台目当てに近場の公園である祭りに連れていったもんやけど
娘が友達と行くようになってから
息子2人で行かせてみたり、
私は遠ざかっている。
子供のときから独身時代は
近所の祭りや
祇園祭に天神祭と足を運んだんやけど・・・
好きなんですわ。
人のよ〜さん居てるとこ。

今でも天神祭とか祇園祭なら行きたいと思うけれど、
近所の祭りはあまりにローカルすぎてええわ・・って遠慮している。
人のよ〜さん居てるとこは好きやけど
それは知らん人に限るで、
知った顔があちこちは気使って疲れる(>_<) 昨日、娘が云う
「今度の日曜、祭りに行くから浴衣着せてなぁ」って
「祭りってどこ?」って聞くと
高校の近くの祭りに出向くらしい。

「え〜浴衣着て、電車乗るん?」
「せやでぇ〜クラスの子、ほとんど来ると思うねん」
そりゃそうやろ。
クラスの子のほとんどが
そこ、ほぼ地元みたいなもんやん。
まあ、それはええわ。

「なあ、駅までどうするん?歩いていくん?」
「そやねん。それが問題やねん」
「せやで、中学のときみたいに、浴衣着て、自転車はやめといてや。
ええ年こいて・・・」って云うと
「ええ年か?まあ、自転車はなぁ。
あれはちょっとなあ。
女捨てたくないし・・」って云う。
「ほんまやで。高校生にもなって、浴衣の前はだけて、自転車はあかんで」
「うん、あれは格好悪いと思うからせん」って
よろしい!

てなことで、浴衣を出して、ちゃんと着せられるようにしとかなあかん。
浴衣っていうても
それ、元は私のんやし。
独身時代に実家の母が買ってくれたものを手を通さず置いてた。
それを娘に譲った。
手を通さずっていうのは
実は大きくて着るにはあれこれ手をいれやなあかんのでそのままにしてあった。
大体、着物っていう代物は
私には無理やねんなぁ。
友達の結婚式のときに着たときも
胸やら腰にタオルを巻いて巻いて厚みのある体にして着せられた。
それでも前がどんだけ回るねんって感じで
柄もなんやずれるし、不恰好。

そんな私の子供である娘も似たような体型やから
浴衣を着せるのも大変やん。
まあ浴衣やから腰にタオルを巻いてなんてことはせんけど、
身丈を合わすのに苦労する。
なのでちょっちょっと上げを作っといてやろと思うから時間捻出しやな。

しやけど、ええよなぁ。
あれこれ楽しみがあって・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました