制服の洗濯

娘が高校の制服をクリーニングに出して・・と云うから
「学校の制服っていうもんは、家の洗濯機で
洗えるようになってるねん」って嘘かほんまか知らんけど、
はったりかまし、
プリーツの制服スカートともに洗濯機に放り込む。

午前中、末っ子坊主をインフルエンザの2回目接種
(日曜日だというのに、近所の接骨院は年末だというので
午前中だけ開けてはる)
に行った待合室で
『日経トレンディ』だとかいう雑誌を読みふけっていたんやけど。
今年の流行モノの中に入ってる
我が家愛用の柔軟材ダウニーを入れて
(長い前ふり・・)洗濯機を回す。

出来上がった制服からは
ダウニーのええ香り[ハート3]
ちょっと湿ったころあいのときに
アイロンをかけてしわを取り、
再度干すと後が楽やんと
少し時間を置いて、プリーツスカートのアイロンがけですわ。
これが、なぜだか、うちの娘はプリーツスカートのアイロンがけが
出けへん・・・とのたまう。
なんで出来へんのや?と思う私。
別になんら難しいことおまへんがな。
プリーツをきちんとあわせて3本ほどいっぺんにアイロンがけするってのを
繰り返して一周回ったら出来上がりやん[ちょき]

せやせや、長男坊主の制服も洗ったろ・・って
持ってこさす。
ズボンの丈も短くなっているので
すそを解いて洗ってからすそ上げやなって思うが、
なんやウエストもきついねん・・って。

そういえば、次男坊主制服採寸の案内が来てたよなぁ。
来春、めでたく中学生(なれるんか?)ということで一斉に採寸ですわ。
っで、長男のズボンを次男にはかせてみた。
全体に大きいが長男の入学時と似たようなもん。
ついでに上着も着せてみた。
これもいけるやん。
てなことで、長男の制服は洗濯後、次男坊主に回すことに。
長男用の上着は前に近所の人から貰っていた上着(着せたがかなりでかい)
があるのでそれを着せるとして
ズボンをワンサイズ大きいのを買うことにする。

制服一式、新品でそろえるとなると大変やし、
使えるもんは使ったらいい。
その代わり、めでたくバスケ部に入部したのなら
新品のバッシュ、買いますやん。
その方が絶対嬉しいはず。

バスケ部だって、兄ちゃんと同じやと
何かと比べられるのになぁと思うのに入るらしい。
先日の個人懇談で
担任の先生に
「中学生になったらクラブは何?」って聞かれて
迷わず
「バスケ」と答えた次男。
続けて先生は
「途中で辞めたらあかんで。
兄ちゃんみたいに続けや」と

2年前、同じ質問を
同じ担任が長男にしたときには
遠慮がちに
「バスケットボール部」って答えた長男に
先生は
「性格的に厳しいのとちがうかなぁ。
人のもの(この場合ボールですわなぁ)を取るなんてこと
性格的にでけへんやろうし」って
心配そうやったのを
ひそかに思い出した私。

同じ兄弟でも
性格的に厳しいと心配され
方や、
辞めんと続けやと云われる。
まぁ、そういうタイプやからしゃ〜ないと思う母親です。

なんせ、
仲良く遊ぶ友達のタイプがぜんぜん違うんですもん。
類は類を呼ぶってことでしょうか。
担任は
「お勉強があまり好きでないお友達と仲いいから」と
次男の成績を云わはるねんけど。
そりゃ〜ちゃうやろ。
勉強できるでけへんは友達は関係ないと思うので、
「はぁ」と答えておく。
そんなこというその先生も
お勉強があまり好きでない子供の方と性が合うって感じやん。

っていうかな、
子供の担任って子供を見て、その親ってこんなんって決め付けてるとこがある。
長男の担任には
私はとても教育熱心な母親に思われがち。
これが窮屈でかなん。
前に、長男の担任をしたあと次男を受け持ってくれはった先生に
「いったいお母さんってどういう性格?」
って。
このまんまですやん。っていうか、
子供を通じてその親をイメージしたらあかんわぁ。
親は親、子は子。別モンですやん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました