スイミングスクールの見学

息子2人は毎週土曜日の午前中、スイミングスクールに通っている。
長男が小2、次男が年中の夏前から
近所のスーパー前にスクールバスが止まるってことで
通い始めた。

公立小学校が
毎週土曜日休日となった年で
土曜日午前中レッスンコースが新たに設置され
スクールバスがこの近所を通ることとなったのだ。

そのスクールバスに乗ってそのレッスン時間に通うの
うちの息子二人のみという時期が
2ヵ月ほど続いた。先生も2人ということで
一対一でのレッスンをしてもらっていた。

ピンクの派手なスクールバスが通るのが宣伝となったのか
少しずつ
生徒も増えて行き、
今では土曜日の午前中、もう1時間早いクラスも設けられ
息子たちが通う時間帯のバスも満杯だそうで・・・

子供の習い事に送り迎えをしたり、
見学したりなんてことをするのが嫌で
スクールバスが通るからってので通わせ始めたスイミング。
なので、
最初の1回と
途中、クロールが泳げるようになった時に
覗きに行ったぐらいで
あとはほったらかしの私。
月謝も口座引き落としなので
私が出向く必要がない。

今日は、相方の仕事が休みで
ふと見に行ってみる?ってことで
2人で覗きに行った。

泳いでるやん。
クロールで50メートルなので
途中、ターンも見せてもらった。

まあ、はっきりいうて
運動神経がイマイチの長男は
努力家と負けず嫌いというので頑張っている。
水泳って
それがちゃんと結果として表れるからやりがいがあるみたい。
まあ、これもある程度までで
それ以上は
運動神経や体力やらがモノをいうかもしれないやろうけど。

他のスポーツ、
サッカーとか野球なら
4年半続けたからといって、
水泳ほど目に見えて形となる成長ぶりを実感できないであろう。
運動神経の発達しているよそのお子さんなら
そんなこともないんやろうけど。
うちの長男はあかんやろうなあ・・・
それが、
それでも、
水泳なら、その成長ぶりを本人も親も実感できる。
これは、
運動神経がイマイチよねってお子さんをお持ちの親御さんと
一致した意見。

4種目マスターして
今はスピードを競う段階となっている。
運動神経がイマイチの長男が
体育の時間、夏場のプールに限っては
目だって泳げるというのは有る意味自信にも繋がっているだろうと
水泳に通わせていることはよかったと思っている。

中学校のクラブに水泳部があればいいのにない。
公立の中学校で水泳部があるところなんて
あんまりないのだろうけど・・・

っで、一緒に通っている次男はどうなのよ?って
彼は、
最近やっとやる気が出てきた。
それまではイヤイヤ兄ちゃんに手を引かれ通っていたので、
進級の程も遅い。
長男より運動神経はあるし、
身体の切れはいいのに、
やる気がないってだけで
ほんまあかんわあ。

それでも
なぜかバタフライでやる気を出して、
今は兄ちゃんと同じクラスで
級は少し下。
バタフライの腰をくねらすとこが気に入っていて
それからやる気が出たという、
彼らしい理由。

それでも、
兄ちゃんが中学生になってクラブが忙しくて
スイミングを続けることができなくなっても
「僕は行くで!自転車で」って云うている。

密かに彼の運動神経に期待してたけど
今日のクロールのフォームを見て、あかんと悟った。
お手本に忠実に頭から入る長男と
感覚で身体を動かす次男の違いや。
こういうところにも
性格の違いが現れるのや・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました