雑記8クラスって多すぎやん・・・大丈夫かぁ? この春の中学一年生のクラス数。今の中三より40名ひとクラス分多いとのこと。そりゃ〜そうよなあ。小学校のときから娘の学年より長男の学年はひとクラス分多かったやん。そやけどクラス数は一緒やねん。これ、キツイでぇ教室で云うと一番後ろの一列分が娘の... 2007.02.06雑記
雑記待ちに待った、入学のしおり!! 長男の入学のしおりを娘が持って帰ってきた。ん・・リニューアルしてる!!作り手が変わったんや・・・でも、内容は同じそりゃ〜そうやなあ。変えようがないもんなあ。変わっているのは読み手(私)の状況中学校の状況もわかっているからココロの中で突っ込み... 2007.02.06雑記
雑記リベンジなるか!! たぶんね、大丈夫!!先週、長男発熱でドタキャンした約束。再約束を明日、交わすことが出来た。なんか大げさやけど、ドタキャンするともう二度とお断りって気分になられるかもしれんやん・・ってこういうとこ、あかんタレやし、思ってしまう。たぶん、明日は... 2007.02.05雑記
雑記そやった・・・ 昨日、ケーキを焼いたからすっかり忘れてしまうとこやった。本日こそ、わが娘の15歳の誕生日。早いものであれかれ15年なんや・・・私の初出産ですから記念すべき日ですわ。2月5日になって10分ほどしか経ってないってとこがミソですが。初産にして超安... 2007.02.05雑記
雑記暇を持て余しすぎちゃう? インフルエンザでスキー学習に行きそびれた長男。本当なら今頃蒜山で滑っているはず。いや帰路のバスに乗った頃?遊び相手もいず、(そりゃ〜いてるはずないわな)身体もすっかり元に戻った今、することもなくホットカーペットの上でゴロゴロ午前中は一緒に買... 2007.02.05雑記
雑記にわか主婦~受験生やのに ほんま、体力のない母で申し訳ない。 私が寝込むとあれこれ家事の負担が、来週私立高、受験の娘にのしかかる。 昨日一日平熱やった長男もマスクをしながら姉ちゃんの手伝いをしている。 生きていく中で何が起こるかわからない、 そんな時に強く生き... 2007.02.03雑記
雑記インフルエンザの薬 長男も私もA型と診断されタミフルって薬を処方された。長男は粉で私はカプセル。たぶんカプセルってのが子供は受け付けないって理由なのか、その粉は少し甘い匂いもしたので子供向けになっているのかもしれない。でも、私としてはカプセルのほうが飲みやすい... 2007.02.03雑記
雑記腹立つってエゴなんやて 私が云うのもなんなんやけど・・・・なんせ、すぐに腹立つから。昨日の新聞別紙の記事で見た。腹立つってのはエゴ=我の感情やと。私はえらい、私を認めろって我の感情なんだと。だからやたら腹立てる人はエゴの塊ってことよね。私かも・・いや、私やん・・っ... 2007.02.01雑記
雑記そんなんで昨日の入学説明会はパス ってか、最初から行く気はなかった。娘が中学に上がるときの説明会も行っていない。そのもっと前の小学校の入学説明会は3人ともパスやし、修学旅行の説明会や林間学校の説明会もすべてパスした。だってな、配布されるプリントに書いてあることを口頭でもう一... 2007.02.01雑記
雑記嫌な予感!インフルエンザかもよ・・・ 一旦は7度台に下がったのに・・・昨夜はなんか心配で横に着いて寝た。夜中、ほとんど寝れずじまいでだんだんと熱くなる長男の身体。これ、9度越えてるでっと「熱測ってみよか?」って測る。9度3分やて。そやろなあ〜8度の熱さとちゃう。9度前半と思った... 2007.02.01雑記