友達の携帯から
「今日、6時まで遊んでいい?」
って次男。
6時までは別にええねんけど、
(とりあえず、5時半が門限というてある)
友達の携帯から電話してきて
携帯を使っているのが嬉しい〜って
テンション高い声やねん。
(ボク、ケータイ使ってるねん)って感じがありありやん[プチッ]
去年あたりから
「友達の○○は携帯もってるねん。僕もほしい」って云う次男
我が家、娘は小3のクリスマスに
プリペイド式に半分おもちゃの携帯
(おもちゃ屋で売っているぐらいやからおもちゃの部類?
今はもう時代遅れでか売っていない)を買い与えた。
彼女は買い物に行かせたり、
弟二人を連れて公園に遊びに行ったりと
そんな役割があって、
連絡を取りたいときに必要だったので
買い与えたわけです。
その後、中学入学時に
通常の携帯へとレベルアップした。
が、途中、学校に持っていって
盗まれるという事件があったので
約束どおり、即解約、半年間は携帯なしの罰則を経験し現在に至る。
しょうもないことをしたら即解約やでって約束を確実に実行したから
娘は携帯に対しては神経使っている。
今度、また、解約されてはどないもこないもならん・・って思いが
あるのやろうなぁ。
今年中学生になった長男には
私から
「部活の連絡に携帯必要なんとちがう?必要なら云いや」と云うが
なんせ、友達とのコミュニケーション下手やし
おしゃべりでもないし、
携帯で友達とコミュニケーションを取るってことに
魅力を感じんのんか、
「いらん」って。
練習時間が変更になって
携帯メールで連絡が回ったらしく、
携帯を持たない長男のとこには連絡がなく
部活に遅刻するってことがあったときにも
「携帯、いるのとちがう?」って問うたが
「ええわ」って
そやのに、5年生の次男に買い与えるなんて
小指の先も思わん私。
娘のときみたいに
世話する妹や弟もいてないし、
買い物やって、娘や長男の方が役に立つ。
次男は100%遊ぶための携帯なわけなので
そんなんいらんやん[びっくり2]
そやけど、5年生となれば
男の子でも携帯を買い与えてはる家は多いねんなぁ。
長男の夏休み前個人懇談時に
“携帯についてのアンケート”があった。
私は【与えていない】項目にチェックを入れて
理由は【本人がほしがらないから】って書いた。
DSも兄弟で共同に使うで1台だけ
うちの父に買ってもらったし
携帯も最初は兄弟で共同使用になるかもしれんなぁ。
まあ、それも長男次第やなぁ。
中学になって、塾通いで夜遅くなるからってことも我が家にはないし、
このままやと中学の間は携帯を買い与えんのんやないやろか?
いや、長男がどこぞでころっと気が変わって
「携帯、いるわ」って云うかやなぁ。
あとは、次男が中学入学で
「携帯いるねん」って云うて
なら、「兄ちゃんと共同でな」って線が一番、濃いな・・・
コメント