男の子も長電話するねんなぁ・・・・

3人姉弟の真ん中という長男は
自分の世界が確立しているし、
そこにふっと入り込むと周りの声が全く聞こえない。

「教室のなぁ、後ろの絵を見ていたら、誰もおらんくなってん」と
小学校のとき言うていた。
誰かと一緒に絵を見始めたのはいいが
そこに集中し、一緒にいた子がいなくなったことに気づかない。
まぁ、こういうことが多々ある。
家でもある。
家族でご飯を食べている。
みなで今日の出来事をしゃべっている。
まぁ、大抵はおしゃべりな娘と次男がしゃべる。
好物のおかずがあるとそれをぱくつくことに集中して
話が耳に入らないという長男。
本を読み始めると、
火事があっても気づかんのんとちがうか?
地震があっても気づかんのんとちがうか?
って感じ。
だから、全身全霊で机に向かって勉強しているときの集中力もすごい。
これはええねん。

ただ、周りの状況を把握する。
その中で自分の立ち居地を認識するって能力がいまひとつ。
コレに関しては次男のほうが優れている。
兄弟関係なのかなぁ〜と思うし
個性として受け止めている。

そんなんで、友達との関係を上手く築くってのが
長男はなかなかなんですなぁ。
だからバスケ部なんてチームプレーの部活に
なぜに入ったのかが不思議なとこ。
3対3、5対5と
3人同士、5人同士で試合形式の練習で
人数が増えるほど、嫌だという長男。

とまぁ、前置きが長くなったけど、
次男のように
帰ってきたらランドセル置いて即効自転車に乗って遊びに行くという
小学生時代を送ってこなかった長男にも、
友達から電話がかかってくるようになったんよなぁ。
そして、それがうだうだとしょうもないことを3,40分しゃべっている。
へ〜、男の子も長話をするねんや・・って。
てか、ほとんど相手の子がしゃべってて
うちの息子は相槌を打ってるって会話やねんけど。

友達との揉め事を回避する能力が、たぶん・・・ないと思うから、
そこをこれから経験するんやなぁと
私はドキドキはらはら。
今まで、揉め事が起こるような付き合いをしてこなかったというのも
どないやねんってとこやしなぁ。
2歳年下の次男は年齢に応じた、男の子の揉め事の経験値を積んでいる。
だから、次男のほうがある点、しっかりしたことを云うたりするねんなぁ。
兄弟っておもろいわ。

私は女やから
男の子の世界が未知な分、ちょっと楽しみやけど
不安やなぁ〜と思う今日このごろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました