最後のお願い~通り抜け参拝~

今年のお正月、初めて大阪天満宮で合格祈願をした。初めてやったのでシステムがいまいちわからず、お守りだけを授けてもらおうと思ったら合格祈願はお守り・絵馬・お札と後日行われる通り抜け参拝券がセットになっていた。絵馬は代理で書いても大丈夫ということで私が祈願してきた。

そして、今日、通り抜け参拝に行く。通り抜け参拝というのは受験生を対象に難関通り抜けを祈願するというものらしい。数日ある日にちから都合のいい日ということで、私は国公立試験1週間前の今日を選択。まさしく難関通り抜けを祈願!15時から16時という時間枠やったので14時半ごろ南森町に到着。ちょっと早すぎたかと本屋さんに寄って文庫本を1冊買う。14時45分ごろ、大阪天満宮に入るとすでに長蛇の列。通り抜け参拝の最後尾はこちらです~のところに並ぶ。受験生本人らしき若い子や私みたいな親世代もしくはおばあちゃんが並んではる

列はぐんぐんと進み、本殿手前で参拝券を巫女さんに納めて玉串を授かる。参拝券には受験する人の名まえを記入するという箇所があり、昨夜長男に名前と生年月日を書かした。玉串を授かりいよいよ本殿に入る。本殿入り口では神主さまが御幣帛でお祓いをしてくださる。本殿内のサカキに先ほど授かった玉串を引っかけて(くくりつけないように!と何度もアナウンス)、お賽銭箱にお賽銭を入れ祈願。本殿をあとにする。本殿出口(一方通行になっている)では巫女さんから「とおりゃんせ梅茶」を授かる。
20130217

説明書きには、中に昆布が一つ入っていて90度のお湯を入れたらその昆布が開いて文字が現れて祈願成就するとのこと。二つ入っているので明日の朝と当日の朝に頂きましょう(*’▽’)
明日は大学までの道中確認(いまだ、行ったことがないという・・・)をするらしい。

そして、祈願成就の際にはお札とお守りを納めにお詣りしてくださいということなので、行きます!行かさせてください!という気持ちの私。お礼もたっぷりと・・・なんちゃって。

しかし、あれだけの人がまだまだ頑張っているのやと思うとほんま受験生及びその家族は大変な冬を過ごしているんよな。わが長男もあと1週間、いや、発表までは国公立後期入試に向けてまだまだ勉強は続きます。わが子ながらよぅ頑張るわ!と心底感心する。でも、どちらのお子さんもみな頑張ってはるんよなぁ~どの子にもサクラサクを切に願う!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました