ミニバスの連絡網

今までは6年生教育一環としての(たぶん・・)ミニバスだったので
練習試合や公式試合っていっても保護者への付き添い要請もなく
部費の徴収もなく、
公式試合に負けたら、そこで解散となっていた。

それが、夏休み前、公式試合に負けた子供たちが
まだまだミニバスを続けたいと先生に詰め寄り、
それに押された先生が、クラブとして発足するように動いてくださった。

ただクラブとなれば、部費(保険代とか登録料)も必要だし
練習試合、他校との合同練習などでの保護者の付き添い要請もある。
その説明会で、私は男子保護者の代表をさせてもらうことになったのです。
代表っていっても連絡網や引率当番表などが仕事と云うことだったので
軽〜く引き受けてしまった・・・・
隣の小学校ではずいぶん前から、クラブとしてのミニバスが運営されていて、
そこには多々問題があるという話を耳にしたのは
引き受けたあと。

バスケットをするのは子供たちであり、保護者はあくまでサポートと思う私なので
なんでそないに問題が発生するのかと思うわけです。

引率のお手伝いに出てこないとか、
保護者間で派閥が出来てとか、
そんなことどうでもいいやんかって思うことでもめるらしい。
子供が機嫌ようバスケットをやってたらそれでいいのとちがうん?って思うねんけどなぁ。

そんなことを思いながら、
まぁこっちは始まったばかりのクラブ。
保護者が力を要れずそこそこに関わってたら、問題もおこらんのんとちがうん?って
思うねんけど、どうなんでしょうかねぇ。

とりあえず、メール一斉連絡網の要請があったので、
サーバーにcgiプログラムを設置して体制は整えた。
私担当の男子分22名だけやし、すぐに登録できそうなもんやのに、
手書きの申し込み用紙のアドレスをエクセルに打ち込んでくれはった様子の
名簿は、不備だらけのアドレス。
ドメインがなかったり、明らかこれ間違ってるってアドレス。
まずはそこの確認作業からですやん。

一斉送信のシステムは出来上がっていて
その趣旨、担当先生に連絡したら
えらく喜んでくれはって、活用してくださるということで気をよくした私。

PCサーバー経由ってことなので
携帯の受信設定のお知らせなどは、携帯からメールをして
段取りは着々を進めている。

これを使えば、小学校で年間5,6万使っている連絡メールも
サーバー代数千円ですむのにと思う私。
無駄なお金を使わず勉強しはったらいいのにってほんま思うな。
まぁ、あのエクセル技じゃ無理ですわぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました