学校、始まる!!

二学期制なので
夏休みが終わっても学期が変わるわけでなく
前期のまま。

小中高と二学期制なんやけど、
いろいろパターンがあるようで。
すべてに共通するのは
成績表が年2回ということだけ。
娘が通う高校は
定期試験も二学期制を導入しているので、
今月半ばに前期の2回目(いわゆる期末ってやつ)の試験がある模様・・・
夏休みが終わったのが
8月26日で27日からの1週間は短縮授業。
9月末やったかに数日秋休みを挟み
前期と後期に分かれる。

長男の中学は
定期試験は三学期制もまま。年5回で、
成績表も夏休み前の懇談時に
中間報告として、とりあえず試験2回終えての成績表が提示される。
というても
前期終了まで定期試験があるわけやなし
このときの(仮)の評価がたいていそのまま成績表に反映されてるような感じ。
夏休みの終了が毎年変更やねんなぁ。
試行錯誤してはるのやろうか?と思うが、
今年はなんでか中途半端な8月28日の火曜日から学校開始。
この週は短縮で本日から通常授業。
10月半ばにある地域の秋祭りの数日を秋休みとして
前期後期と分かれている。

小学校は夏休みは、8月31日まで。
秋休みはなく、
10月の第1週やったか2週やったかの月曜から後期突入なので
その前週金曜日に前期成績表を持ち帰る。
前期終了ってことなんよなぁ。
金土日と持ち帰った成績表を家で温め、
月曜日にハンコを押して持って行く。
ん・・・まぁ、学期の境界性がよ〜わからんのんですわ。
今日から学校やけど、短縮授業はなく
通常通り給食あり(私はラッキー!!)
まぁ、その分、授業時間が多少増えたようやけど
それが子供たちにどう反映されているのかは不明やねぇ
さしてどないやねんって感じに思うねんけど。

ゆとり教育も問題ありみたいやし、
軌道修正のごとく、教科によって授業時間を増やすようなこと
新聞に書いてあったよなぁ。

我が子らはその過渡期にどっぷり足を突っ込んでいるってことか・・・
去年、娘の受験に付き合ったけど
私が学校で習ったことを素通りやったり
さわりだけで通り過ぎてる箇所があったのが
え〜〜大丈夫かぁ?って思ったが、
これが、ゆとり教育の弊害なんやん。

二学期制も三学期制もゆとり教育も
大人の勝手であれこれしすぎなんとちゃうかぁ〜〜〜
子供が自ら知りたい、学びたいって思うようにしてやらなって
本末転倒もええとこやんって
3人とも学校が始まった本日、つくづく思った私。

それと同時に
あ〜〜やっと、私の時間が取れる!と喜んだのは云うまでもない。
ぬはは〜〜
学校でしっかり勉強してくるんやでっ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました