一昨年の冬の初めに新しいMacBookProを買った。
っで、古いMacBookPro、たぶん、2011年頃世代。
それを買ったとき状態、いわゆる初期化して娘に譲った。
初期化して、スタートの手前で譲ったので、あとは買ったときに行なう段取りを踏めば使える状況であったはず。
このMacBookProはHDDも500GBやし、DVDドライブ装備やし、メモリも最大に増やしている。
途中でバッテリーも交換したし。
娘が使う程度なら、全く問題ない。
持ち帰ってすぐにでも起動させて、使っているものと思っていた。
昨年の秋頃にiPhoneを買い替えるのに、やっとこのMacを使い出した模様。
っで、
Macがうまく動かない。
日本語が打てない。
と、LINEでヘルプ要請がきた。
Macの状況が分からんから画像を送れと。
結局、うちに持ってきた。
最初の私の初期化が間違っていたのか、リカバリディスクが必要なタイプやったのを思い出し、リカバリディスクを探し出す。
それで再度、初期化する。
初期化からスタート画面の流れまで見守る。
今度は日本語も使える。
サクサク動く。
非常にサクサク動く。
譲ったのが惜しいぐらいサクサク動く。
あとはMacOSを最新にアップデートしたら、普通に使える。
MacOSは順番に最新に近づけていくんやでと、持って帰らせる。
これで、今度こそ、サクサクMacを使っていると思っていた。
iPhoneを買い替えるのに、iTunesでのバックアップを取れば、LINEのトークも引き継がれるし、ええやん!ええやーんと思っていた。
そしたら、また、ヘルプ要請がきた。
OSがアップデートでけへん!
とな。
一気にしたらあかんで、と指示を出す。
途中で動かんようになる!
またまた、Macを持ってやってきた。
昨年末、12/29。
年の瀬。
MacBookProは里帰りしてきた。
預かって対応することにする。
急がへんでーという言葉を残して娘は帰って行ったが、その夜に対応する。
ネットでググる。
このMacBookProのOSは10.6.7で、LIONの前の前。
これをまず、10.6.8にする。
この時にそれに付随するアプリもアップデートされるから、それを一つずつ、アップデートする。
でないと固まる。
処理能力がついていかないのか、フリーズして進まなくなる。
そのあとは一気にMacOS X El Capitanにアップデート。
その後、最新のMacOS High Sierra にアップデート。
そのあと、念のためのアンチウイルスソフトを入れて完了。
初期化したときの元々のOSのときは、Macを起動させるとすぐに使える状況というサクサク感が、最新のOSでは起動に時間がかかる。
が、起動しきるとあとはサクサク動く。
やはり譲ったのが持ったいないぐらいのサクサク感。
いつまでもここにいてたら、嫁に出したのが惜しまれるばかり。
早よ、連れて帰れと思っていた。
昨日、娘夫婦がきた。
今年初めてのお目見え。
里帰りを終えたMacBookProは帰って行った(泣)
コメント